
稲毛海浜公園
海辺桜紅葉カフェヨットプールBBQ
犬可
駐車場:多数あり
海水浴場やプール施設・運動施設などもあるとても大規模な観光公園です。
緑が豊富で芝生もかなりの広さがあります。 夏のシーズンは混雑するので、散歩やジョギングをするならオフシーズンがおすすめです。駐車場は1年を通して有料です。

幕張海浜公園
海辺花潮干狩BBQ庭園駅近犬可
遊具
駐車場:1,600台ほど
ZOZOマリンスタジアムに繋がっている海辺の観光地で、とても綺麗に整備されています。
千葉県立の大規模公園で、芝生広場をはじめ創作の広場、にぎわいの広場、わんぱく広場、水と緑のプロムナード、日本庭園などの散歩コースやくつろぎ広場が多数あります。

千葉ポートパーク
海辺桜紅葉展望駅近犬可
駐車場:250台ほど
千葉都心部の大型公園では珍しく、駐車場が無料で利用できるのが魅力。潮の香りがする港と針葉樹のコラボ観光が楽しめます。
ポートタワーへの入場は有料ですが、園内は自然に恵まれているので森林浴には絶好の場所。犬の散歩やカップルなど、のんびりとくつろぎたい人にお勧めです。
個性豊かな観光スポット

千葉市動物公園
動物駅近BBQグルメカフェ遊具
駐車場:あり(有料)
レッサーパンダやチーターをはじめとした人気の動物から、定番の大型動物、可愛らしい小型の動物や鳥類まで数多くの生物が在籍する本格的動物園です。
普段見ることができない動物を、モノレールが通る千葉市の中央エリアで見られるという貴重な観光スポットでもあります。
人懐こいヤギと触れ合えるコーナーなど、いろいろなイベントを随時開催しているのも魅力。
レストランやカフェも充実しているので記念日の思い出づくりにもぴったり。アウトドア派の人におすすめのバーベキュー施設やこどもに嬉しいミニ遊園地もあります。
野鳥が訪れる散歩向けのコースなど、のんびりできる場所も豊富です。

千葉ポートタワー
海辺展望駅近
駐車場:250台ほど
125メートルの高さから海の絶景を望める有料の展望台で、年に数回拝むことができる「ダイヤモンド富士」など、恋人の聖地としても有名な千葉県屈指の観光スポットです。
1階には飲み物や軽い食事ができる売店、お土産ショップなどがあります。

亥鼻公園・千葉城
桜紅葉駅近カフェ犬可
駐車場:無料
千葉市の資料館になっている千葉城は、無料で入れる展望台にもなっていて、千葉市街を見渡すことができます。
桜・紅葉ともに量はそれほど多くありませんが、城をバックにした風景はSNS映え抜群の撮影向きの観光スポット。
無料の駐車場とJR「本千葉」駅から徒歩で行けるのも魅力のポイント。園内にある茶屋で、和の雰囲気をのんびりとリーズナブルに楽しめます。

加曽利貝塚縄文遺跡公園
学習犬可
駐車場:40台ほど(臨時駐車場)
明治時代に学会に発表された歴史ある貝塚があります。整備された立派な公園と貝塚がどちらも楽しめる、親御さんに嬉しい観光名所です。
日本の歴史公園100選にも入っている由緒ある公園でもあります。
駐車場は少なめですが無料です。バスを置くスペースもあるので、事前にご確認ください。
自然に囲まれた広い緑地

昭和の森公園
桜紅葉野鳥山歩きカフェ売店冒険
犬可遊具
駐車場:800台ほど
散策・運動・こどもの遊びなどさまざまなニーズに応えてくれる大きな緑地公園です。
ローラーすべり台・アスレチック遊具などの遊び施設のほか、展望広場・お花見広場・梅林・ハナショウブ園・アジサイ園・下夕田池・竹林などの観光エリアも充実。
キャンプ場・テニスコート・野球場・サッカー場・多目的広場などもあり、アウトドア派のニーズにも応えてくれています。
売店もあるので現地で遊び道具を調達することも可能。一日中遊べる、家族連れに嬉しい超大型公園です。

泉自然公園
桜花紅葉山歩き野鳥犬可
駐車場:250台ほど
野鳥が訪れる池のエリア、菖蒲田に生育されたカタクリをはじめとした花鑑賞エリア、もみじ谷など紅葉の季節は絶景となる森林、バードウォッチングに人気の野鳥の森などを楽しめる自然観光スポットが多数。
桜が多数植えられている草原ではボール遊びや犬の散歩を存分に楽しめます。
池・川で癒される水辺の公園

千葉公園
桜花カフェボートプール駅近犬可
遊具
駐車場:70台位(電車がおすすめ)
池の周りの綺麗に整備された散歩コースが快適です(自転車にはご注意)。
JR千葉駅から徒歩約10分、モノレールの駅からは徒歩1分以内というアクセスの良さが魅力の手軽な観光スポット。
園内では多くのボランティアや職員が公園の美化に日々努めているので清潔感も抜群です。
春は桜、初夏には多くの花がカラフルに園内を装飾します。
カフェやボート乗り場もあるのでカップルにもおすすめ。

青葉の森公園
桜花紅葉冒険BBQスポーツ
ドッグラン 遊具
駐車場:600台ほど
とても面積が広く、緑が豊富な公園です。
スポーツ施設と自然が溢れる地区が分かれているので色々な楽しみ方が可能。近所の人はもちろん、遠くから訪れる人がたくさんいらっしゃいます。
遊歩道や芝生広場は管理も行き届いているのでとても気持ちよく過ごせます。
至る所にベンチが設置されていて木陰もたくさんあるので、夏の暑い日でも休憩しながらのんびりと自然観光が楽しめます。
登録制のドッグランもあり、登録すればどなたでも利用可能となっています。

花島公園
桜花紅葉野鳥犬可遊具
駐車場:230台ほど
野外施設・スポーツ施設もある中規模公園です。花見川の水辺や樹林を取り込んで自然情緒があふれています。
渓流園・噴水池をはじめとする池・ふれあい広場(芝生広場)・テニスコート・球技場・お花見広場・休憩広場・サイクリングコースなどがあり、観光とスポーツを同時に楽しめます。
園内の個性豊かな池のエリアでは、魚や水生植物の鑑賞も可能。花見川沿いには野鳥も訪れ散歩コースも豊富なので、楽しみながら本格的なトレッキングができるのも魅力です。

大百池公園
桜紅葉野鳥駅近犬可遊具
駐車場:30台ほど
ソメイヨシノ・オオシマザクラ・ヤマザクラ・サトザクラ・シダレザクラなどの桜が自慢のお花見公園です。
池を囲むように植えられた桜が満開になる春は、大人気の観光スポットとなります。
池が見渡せる快適な散歩コースが整備されており、少し離れた場所にはプチハイキングコースもあるので運動不足解消にもぴったりです。

泉谷公園
桜花紅葉蛍駅近犬可遊具
駐車場:26台前後
蛍の里として市民に親しまれている公園です。観光スポットとしては滝や大きな池のほか、梅林・モミジ谷・800株の菖蒲田、そして芝生広場など、くつろぎの空間が豊富に設けられています。
池を中心とした景色が素晴らしいので絵画好きの方にも人気です。
JR鎌取駅から広がる散歩コース「おゆみ野遊歩道」の中心的存在です。
ゆっくりお散歩できる穴場公園

有吉公園
スポーツ犬可
駐車場:20台ほど
おゆみ野の遊歩道のなかにあるスポーツ公園で、本格的な野球場が1面、テニスコートが5面設置されています。
大百池公園と泉谷公園のちょうど中間位置にあたります。
管理施設がありスタッフが常駐しているのでトイレなどの施設はいつも清潔に保たれているのが魅力。
四季のみちを散歩する途中で寄って、自動販売機のドリンクを飲んで休憩するのにもおすすめです。

千葉市平和公園
桜紅葉穴場犬可
駐車場:多数あり
およそ3分の1が墓域となっている公園です。残りの地域は緑地などのくつろぎスペースとなっています。
春は桜、秋は紅葉の絶景が楽しめます。すぐ近くに大人気の泉自然公園があるため、桜の季節は絶好の穴場スポットです。
駐車場が場内の各所にあるのも便利です。