観光みどころ

ほたる生態園
泉谷公園では蛍が飼育されています。飼育園で幼虫が成虫になるまで管理し、成虫になったら小川に放流します。
その年によって状況が異なるので、公式ホームページをチェックしてください。くれぐれも蛍を捕まえたり持ち帰ったりしないでくださいね。

桜・紅葉と芝生広場
桜や紅葉が存分に楽しめる芝生広場があります。駅から徒歩でも来れるので、団体観光も可能です(ソーシャルディスタンスには十分ご配慮ください)。
腰を据えて一日中楽しんでいる家族も大勢いらっしゃいます。バドミントンや柔らかいボールを持参し、リーズナブルかつ健康的に家族サービスをしてはいかがでしょう。
飲料の自動販売機は設置されていますが、売店はありません。食べ物はご持参ください。バーベキューも禁止です(火気厳禁)。

2種類の池
大きく分けて2つの池があり、駐車場側の小さくて川のような「下の池」、少し奥に入っていったところにある「上の池」とそれぞれ名付けられています。
「下の池」の付近は景色がとても綺麗なので、スケッチをしている方が多数いらっしゃいます。
池と繋がっている小川には、ザリガニなどこどもが喜ぶ生き物が生息していますが、水かさが増えることもあるので安全には十分注意しましょう。
「上の池」には柵があり中に入ることはできませんが、遠くからカモが泳ぐ姿を鑑賞できます。

園内の散歩コース
おすすめの散歩コースは「菖蒲田」と「山道」です。菖蒲田は木でできた風流な橋を渡りながらゆったりと歩くことができるコースです。山道はその名の通り山のような起伏のある散歩コースです。
菖蒲の時期は5〜7月ごろ。ちょうど気候の良い観光シーズンなので、天気の良い日に是非一度足を運んでみてください。

愛犬とお散歩おすすめ度:5
★★★★★
公園の中は自転車の通行も可能なので全てが安全というわけではありませんが、山道などの起伏のある場所など、自転車が通行できない箇所もたくさんあります。場所を選べば安全・快適に愛犬とお散歩できるでしょう。
また、園外の「おゆみ野の遊歩道」も絶好の観光コースです。こちらも自転車が通れる道とそうでない道があります。歩行者専用道路を選んでお散歩しましょう。