芝山公園

TOP > 成田周辺観光 > 芝山公園

入口の園名碑と大きなはにわ
入口の園名碑と大きなはにわ

更新情報・お知らせ

2022/10/15
ページを公開しました。

よく知られている特徴としては、「はにわ博物館」「古墳」など、芝山の象徴ともいえる遺跡が挙げられますが、最大のおすすめポイントは、12月から2月の「イルミネーション」と2月から3月の「梅林」、3月後半から4月にかけて拝める「超絶景の桜」です。

成田周辺メニュー

景観リポート

はにわ博物館・古墳広場周辺

芝山町は数百箇所の古墳があったことでも有名なまちで、なかでも数多く出土された「はにわ」はシンボル的存在となっており、園内のあちこちにオブジェとして立てられています。

桜の木の下に立つはにわ
桜の景観にひと味加えてくれるはにわ。

はにわ博物館には、デジタル画像で楽しめる展示室「古墳とはにわを知りたい」、はにわ祭の歴史とこれからを知ることができる「はにわ祭の情報を得るコーナー」といった展示がされており、一般料金200円・小中学生100円、65歳以上の方は140円という料金設定となっています。
(月曜定休・団体料金有・障がい者とその介護者は無料)

すべて取材時(2022年)の情報です。

はにわ博物館の建物全景
こどもからおとなまで楽しめるつくり。
博物館の料金表と開館時間・休館日案内
入館は9時から16時まで。

博物館の周辺はお散歩コースが豊富ですが、なかでもおすすめなのが「梅林」で、広場に敷き詰められた梅の景観は特筆モノ。寒い時期でも頑張って訪れる価値がありそうです。

ほとんど枯れている梅の木
ほとんど散ってしまった4月の梅林…。

古墳広場の周辺には数多くのはにわが立っており、ウォーキング・ジョギングを楽しむ人に退屈させない環境が広がっています。

整然と並んだはにわの像
ずらりと並んだはにわ。
馬に4つの顔が乗るはにわ
馬に乗っている4つ顔の意味!?。

池周辺

全部周るとかなりの時間を要する芝山公園は、はにわ以外の見どころ・散歩コースも豊富で、この池周辺にも、鑑賞用の歩道・のんびりくつろげる東屋などが設けられています。

池の横の綺麗に刈り取られた樹木
綺麗に手入れされた池周辺。
頑丈な屋根の東屋
暑い日は日陰でもお休みできます。

桜の景色

はにわなどの遺跡をウリにしている芝山町とこの公園ですが、絶対的におすすめなのは桜の季節で、広い敷地の随所に数種類の見事な桜が植えられており、お散歩しながらはもちろん、腰を据えてゆっくりお花見ができる環境も整っています。

丘の上から見た桜
高台から見渡せる絶好の場所も。
芝生の上に咲いたオオシマザクラ
オオシマザクラメインのお花見広場。
誰もいないお花見広場
人が少ない穴場スポットです。
上から見下ろした景観
高台が多いので撮影スポットが豊富。

成田空港が近いため真上を飛行機が通過するのも面白いポイントで、桜の景観の間を通過するジェット機の景色は写真好きの方にとっても魅力的。

公園の真上を通過するジェット機
時折上空を通過する飛行機。
桜が周囲に立っている芝生広場
大きな芝生広場も貸切状態。

遊ぶ・楽しむ

野球場

軟式専用ですが、ナイター設備・観客席も整っている本格的な球場で、放送席・スコアボードも用意されているので大きな大会でも利用できます。

予約の際は、空き状況もチェックできる「ちば施設予約システム」で事前に利用者登録を行う必要があります。

整備状況抜群のグラウンド内
常時綺麗に保たれているグラウンド。

遊具広場

はにわ博物館から離れていますが、広い園内の一角に遊具が多数設置された芝生広場が設けられており、三角ネット・滑り台といったオーソドックスなタイプのほか、ヤンチャさんに嬉しいターザンロープも設置されています。

芝生広場に置かれた遊具
比較的安全な遊具が中心。

イルミネーション

冬場限定で、遊具広場のすぐ横にイルメネーションコーナーが設けられるのが芝山公園の大きな特徴で、この近辺はもちろん、成田近郊でも随一の名物スポットとなっています。

イルミネーション看板
芝山公園の冬の風物詩。

2021年は12月17日から2月28日まで開催され、期間中には、ハッシュタグをつけて写真を投稿した方の中から抽選で芝山の名産品や豪華景品が当たる「インスタ投稿キャンペーン」も実施されていました。

インスタ投稿キャンペーンの宣伝看板
積極的に観光誘致をしている芝山町。
芝山町のゆるキャラしばっこくん
ゆるキャラ「しばっこくん」のイルミ。
ライトアップされる前の樹木
樹木にも多数取り付けられています。

建物・施設

熊野神社

隣の芝山仁王尊観音教寺と比較すると圧倒的に小さめですが、場内の一角に設けられている階段の先に小さな熊野神社が祀られています。場所的には、時計塔が立っている芝生広場の「旧藪家」のお隣にあたります。

熊野神社の拝殿
小さな隠れパワースポット。
歩道途中に現れる神社入口階段
この階段から登ります。

売店

芝山公園と仁王尊観音教寺のあいだあたりに小さな売店が建っており、取材時にはソフトドリンクとおせんべいのほか、ちょっとしたお土産も販売されていました。

園内に設けられた小さな売店
食事類は販売されていません。

愛犬家のための情報〜

自転車通行不可・整備された歩道・階段が少ないという絶好のシチュエーションで、成田近郊はもちろん、千葉県のなかでもトップクラスと言えるワンちゃんおすすめスポットです。

愛犬とお散歩おすすめ度:5
★★★★★

自転車などの車両は通行が禁止されているのが愛犬家にとっては最大の嬉しいポイントで、自然が豊富で散歩コースも多い園内をワンちゃんと一緒に安全に歩くことができるという絶好の環境が整っています。

自転車通行禁止の標識
自転車は乗り入れないでね、の標識。

アクセス

無料駐車場

芝山公園には5箇所もの駐車場が設けられており、広い園内でも目的に合った場所を選択すれば徒歩の距離も抑えることができます。

広い敷地に設けられた大型スペース
メインといえる売店横の大型駐車場。
博物館横の綺麗な駐車エリア
はにわ博物館横の綺麗なスペース。
誰も使用していない駐車エリア
中央付近に位置する穴場。
1台だけ停まっている車
梅林付近の空いている大型スペース。

電車・バス

芝山公園にバス停は設けられていませんが、となりの神社(芝山仁王尊観音教寺)前のバス停を利用するのが便利です。「芝山千代田」駅から芝山ふれあいバス「松尾駅行き」に乗車しましょう。

新しくて綺麗な芝山千代田駅
ローカルながら綺麗な設備の芝山千代田駅。

芝山公園概要

所在地 地図はこちら
駐車場 無料(多数設置)
園内地図
(クリックで拡大)
全体マップ
犬・ペットの入場 可能
Googleのクチコミを見る

記事:取材班長・みどり

場所的なものか来園者はそれほど多くないのですが、イルミネーション、豪快な桜の景観、梅林など季節ごとの見どころが盛りだくさんのおすすめスポットです。

前回はお昼に取材したのでイルミが撮影できませんでしたが(しかも期間終了間際)、次回冬に訪れる際は、天気の良い夜を狙って素敵な写真をGETしたいと思います。