おすすめ・見どころ

展望山
牧の原公園は、多目的広場と展望山のエリアで分かれています。人気の高いのは展望山側で、大勢のこどもたちで賑わっています。
山は階段で直線的に登ることも、螺旋状に歩いていくことも可能。螺旋の場合は途中で景色を楽しみながら歩けるのが魅力です。
頂上は展望台になっており、人気の住宅街や調整池などを眺めることができます。天気の良い日はインスタ映えするフォトジェニックな写真を撮影することができますよ。

芝生広場
こどもに人気なのは展望山でだけではありません。この牧の原公園には、写真のような、斜面のある芝生広場がたくさんあります。休日は滑って遊んでいるこどもをたくさん見かけます。
特に遊具施設がないのにこどもに人気な理由は、地形的にこどもが遊ぶのにぴったりだから、といえそうです。
斜面がある芝生は展望山からテニスコートの方向です。コスモスの丘がある多目的広場には広い平坦の芝生があります。

桜・お花見
牧の原公園には正式な「お花見広場」という名称のエリアはありません。ですが、公園の至るところに桜が植えられており、散歩がてらでも、のんびり座ってでも、お花見が楽しめます。
多目的広場・展望山付近・テニスコート付近など、さまざまなお花見散歩コースがあり、その大きさも見事。迫力のある桜の景色を眺めながらくつろぐことができます。

滝野公園
牧の原公園の横には、同じような景色の似た公園があります。滝野公園という名称で、サッカーなどができる多目的広場として利用されていた広場です。
バスケットゴールが置いてあり、スポーツ公園の雰囲気が残っています。専用の駐車場もあります。
公園の脇にある桜並木の景色は素晴らしく、ちょっとした穴場のスポットです。春に牧の原公園に訪れた際にはちょっと寄ってみましょう。

テニスコート
遊具・運動施設はほとんど設置されていない当公園ですが、奥に行くとテニスコートがあります。
照明設備なしのオムニコート3面という環境ですが、景色と雰囲気が素晴らしく、快適に過ごすことができるでしょう。
印西市民だけでなく市外の人でも利用できますが、料金は倍になります。

愛犬とお散歩おすすめ度:4
★★★★☆
愛犬と快適に散歩できる場所としては、多目的広場の芝生、展望山周辺の歩道などが挙げられます。ただし自転車の通行が可能なので、散歩コースを歩く際には注意が必要です。
おすすめはコスモスの丘がある多目的広場のエリアです。芝生広場も歩道も人が少ないので快適に散歩ができるでしょう。注意点としては、日を避けるエリアが少ないところ。飼い主さんもワンちゃんも、熱中症に注意してお散歩しましょう。