おすすめ・見どころ

体育館
観客席もある本格的なアリーナでは、さまざまな大会が開催されます。利用者は、事前に生涯スポーツ課にて登録が必要です。
バレーボール・バスケットボール・バドミントン・卓球などができ、昼と夜で利用料金が異なります。
船橋市のホームページからご登録ください。

陸上競技場
園内の中央にあります。学生の陸上部を中心に熱心なトレーニングが行われています。
緑に囲まれて開放感のあるトラックが特徴です。利用する際には、野球場側の駐車場を利用するのが便利です。

テニスコート
綺麗に整備されたオムニコートが全部で5面あります。事前に抽選してから利用します。体育館側の駐車場のほうが便利です。
整備された砂入人工芝のコートで、隣に壁打ちの施設があるので、待ち時間中も練習がてら楽しめます。
緑に囲まれた良い環境でテニスに励みましょう

お花見広場
運動公園ではありますが、桜の規模もかなりのもの。
芝生広場は広くないので開放感は味わえないかもしれませんが、運動がてらちょっとお花見、というのには贅沢すぎるほどの桜の量といえそうです。

お散歩コース
樹木が植えられている歩道で快適に散歩ができ、春になるといろいろな花が心を和ませてくれます。
運動公園とは思えない自然の風景もあり、のんびりと歩けるコースも用意されています。
長時間歩けるコースはありませんが、歩道もしっかりと完備されているので、季節を感じながらの散策をすることはできます。

芝生広場
運動用が中心です。ボール遊びができる大人の自由広場やサッカーができる広場など、しっかりと区分けされています。
のんびりするための芝生広場は少なめですが、梅や桜など季節を彩る樹木を眺めてリラックスできる池があります。
週末は混雑しますが平日は駐車場もすいているのでおすすめです。

こどもの広場
こども達が思い切り遊べるアスレチック施設も揃っています。その名も「子供自由広場」。小さなお子様がいる家族はこちらがおすすめです。

愛犬とお散歩おすすめ度:3
★★★☆☆
公園の規模から比べるとお散歩コースは少なめですが、陸上競技場の周辺を中心に、桜や紅葉を見ながら散歩ができる箇所もあります。
自転車がほとんど通らないのは嬉しいポイントです。