埋立地らしく直線的に歩道が続く海辺の公園なので、海を見ながらお散歩するのには快適な環境。舗装されていて手すりもしっかりしているので、虫が苦手な方、波に抵抗がある方でも安心して歩くことができます。
お隣に富津公園や市民ふれあい公園があるためか、観光客で混雑することもほとんどありません。のんびり派の方におすすめです。
眺望観光
富津みなと公園の最大の魅力はやっぱり「海の眺め」。歩きながらでもくつろぎながらでも海を楽しむことができます。海沿いということもあって風が強く夏はとても暑いので、テントがあると便利です。

海の見える芝生広場
千葉県に公園多しといえども、海が一望できる芝生広場を持っているのはここ富津みなと公園を含めて数える程度しかありません。人も少ないので、海の眺めを貸し切った気分でテントを張ってくつろげるでしょう。
ボール遊びものびのびとできるので、こどもと一緒に走り回りたい元気なお母さん・お父さんにうってつけの観光スポット。食事の環境はないのでお弁当は必須。テントがない方はシート持参で訪れましょう。

海沿いの散歩コース
埋立地らしく整備されている散歩コースは、ほぼすべてが海沿いといったところ。砂浜を歩きたい人には物足りないかもしれませんが、安全に設計されているのでこども連れ・ワンちゃん連れの方でも安心なのが嬉しいポイント。
空気の澄んだ日は富士山がくっきり望めます。まるですぐ近くにあるかのようで、思わずシャッターを切りたくなるでしょう。遠くから望む工業地帯もフォトジェニックです。
おすすめ撮影スポット
海沿いに作られた公園なので、散歩コースすべてが撮影スポットといえそうですが、強いて言うなら展望台がいちばんおすすめです(高さはさほどでもありません)。

展望台
富津みなと公園にも展望台が設置されています。ただし富津岬のような観光用のゴージャスなものではなく、2階建ての小さなつくり。
めったに観光客がこないので寂しくもあり、ロマンティックでもある展望台。高さはそれほどないものの下から見るよりは富士山などの景色はよく見えるので、写真を撮影するならここがおすすめです。
広いスペースがあるので、軽食と飲み物を持参すれば長い時間くつろぐこともできそうです。
愛犬とのお散歩
お隣の富津岬(富津公園)はお散歩には不向き、市民ふれあい公園は形が細長いため、駐車場に戻るのが大変。その点ここ富津みなと公園は、広さも快適、自転車の通行禁止など、ワンちゃんとの散歩に快適な環境が揃っています。

愛犬とお散歩おすすめ度:5
★★★★★
海を望める歩道・芝生広場はワンちゃんと歩くのにとても快適。しかしなんといっても「自転車通行禁止」なのが嬉しいポイント。海沿いの快適な道を気兼ねなくお散歩することができます。
これといった観光施設はありませんが、同時にワンちゃんが入れない施設もない、といのも強調材料。飲み物の自動販売機はありますが、食べ物は持参しましょう。
駐車場も広くて無料なので、車をお持ちの方にはかなりおすすめです。